導入診断
要件の確認及び導入に向け、お客様環境で事前診断を実施します。
- ・業務内容や課題のヒアリングを実施します。
- ・実際にデータを活用した導入分析シミュレーションを実施します。
- ・課題を解決するために必要な分析サービスをご提案します。
業務の「タスク」と「プロセス」を
可視化するソリューションを活用し、
業務改善の取り組みを加速。
ボトルネックとなっている作業やプロセス等、RPAに効果的な改善ポイントを発見するために、お客様の環境における最適なソリューションを提案。導入診断から、導入後のサポートまで当社にてワンストップ対応。
こんな課題を解決へと導きます
リモートワークを導入しているが、スタッフが効率的に業務を行えているか知りたい。
SOLUTION
タスクマイニングを導入することで、スタッフ毎にリモートワーク環境における稼働を把握することが可能です。
また、メールや印刷による資料の持ち出しなど、セキュリティ対策も同時に行うことができます。
業務改善を行いたいが、何から手を付ければよいかわからない。
業務改善は費用対効果が高い業務から着手したい。
SOLUTION
プロセスマイニング・タスクマイニングにより、業務全体を見える化することができます。業務の可視化によって改善ポイント候補を抽出し、優先順位付けを実施します。
マイニングツールを導入したいが、ノウハウが無いので支援をしてほしい。
導入後の分析業務のみ依頼したい。
SOLUTION
MeeCap、CONTROLIOなどのマイニングツールの導入支援をサポートいたします。
また、分析支援や個別レポートの作成も可能です。
サービスメニュー
導入診断
業務可視化の目的を定め、実際にお客様の環境で分析シミュレーションを行い成果物を作成いたします。その結果を元に、次フェーズ以降の進め方や成果物、報告内容の合意を目的とします。
導入支援
導入診断で決定したスコープに基づき、お客様PCへのエージェントソフト導入の支援を行います。管理サーバにSaaSを使用する場合は、サーバのセットアップを実施します。
講習・教育
管理者向けに管理サーバへのアクセス方法、サーバでのダッシュボードの活用方法を含めた画面全体の操作方法をご説明します。リアルタイムで稼働状況を把握する運用を想定されている場合、必要になります。
専用サーバ構築
オンプレミス、プライベートクラウド環境でサービスを利用する場合、サーバの構築が必要となります。お客様環境となるため作業分担について調整が必要となります。
勤務分析
勤務時間・アイドル時間、業務毎の作業時間、各アプリケーションの使用時間など、スタッフの勤務状況を可視化します。また、メールや印刷などセキュリティ情報も収集することができます。
業務プロセス分析
特定の業務に着目・可視化し、標準フロー、逸脱フローを作成します。作業工程が可視化されることで、RPAなどの業務改善ポイントの洗い出しが可能となり、効率的に業務改善を進めることができます。
効果測定
分析→改善→測定のPDCAサイクルに基づき、改善後の効果を定期的に調査、レポートいたします。
サービス範囲
導入診断
導入診断
要件の確認及び導入に向け、お客様環境で事前診断を実施します。
分析準備
導入支援
クライアント、サーバ環境へのシステム導入をサポートします。
講習・教育
ソリューションが提供する機能をご理解頂くために、操作説明会を実施します。
専用サーバ構築
オンプレミス環境にサーバ用モジュールのセットアップを実施します。
分析
勤怠分析
スタッフの稼働状況を可視化し、生産性分析を行います。また、改善前後の効果測定にも使用します。
業務プロセス分析
業務の作業工程を可視化し、標準フロー、逸脱フローを発見します。
弊社は、各公式パートナーに認定されています。
CONTROLIO、ARISの公式パートナーとして、お客様の環境に最適な業務プロセス可視化をご提案いたします。
業務プロセス可視化の資料をダウンロードする
PICK UP お役立ち資料
今考える業務可視化(プロセスマイニング)の重要性
国内でもよく耳にするようになった【DX(デジタル・トランスフォーメーション)】。 当資料では、そんな業務最適化を⾏う上で必要な【業務可視化】について以下のような情報をまとめております。 ・そもそも…