Web系情報システムの企画、設計、開発、さらに稼動後の保守・運用に至るまで一連の業務から、近年のトレンドであるデジタルマーケティング系のシステムまで、対象となるシステムは幅広いもの。若いうちから数多くのプロジェクトを経験し、エンジニアとして大きく成長できます。
正社員 [アクセス] 横浜駅西口より徒歩10分
※JR線、京浜急行線、東急東横線、相鉄線、横浜市営地下鉄ブルーライン、みなとみらい線

一人ひとりのスキルアップを大切にします!そして、高度な技術力を活かし、高付加価値の開発サービスを提供しています。

男性エンジニアだけでなく、女性エンジニアも活躍中!上司・先輩関係なく社員間の仲が良く、ノウハウを教え合う文化があるので、成長が早いのも特徴です。 一年もするとかなり上達していると思います。
エントリーのご案内
2024年度新卒採用開始しております。
直下の″エントリー″からエントリーをお願いします(マイナビ2024に移動します)。
募集対象
2024年3月までに大学院・大学・短大・高専・専門学校を卒業または卒業見込み、 2024年4月に入社可能な方で、職務経歴の無い方。
募集要項
給与/雇用形態 | <正社員> 基本月給 大学院(修士)了 210,000 円 4年生大学/専門学校卒(4年制) 200,000 円 短大/専門学校卒(2、3年制) 190,000 円 ※2021年4月初任給実績 |
---|---|
昇給 | 年一回(4月) |
賞与 | 年二回(7月、12月) |
勤務地 |
横浜本社 |
勤務時間 | 9:30~18:30(実働8時間) ※但し、プロジェクトにより作業時間が異なる場合があります。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土曜・日曜)祝日 ※年間休日日数 125日 年末年始(12月29日~1月3日) 年次有給休暇(初年度10日間) 特別休暇(夏季休暇など) 慶弔休暇(結婚休暇など) 出産休暇 看護休暇 育児休業 介護休業 など |
各種保険 | 健康保険(トランスコスモス健康保険組合加入)、厚生年金、雇用保険、労災保険完備 |
福利厚生 |
|
研修制度 | 内定者研修(10月~3月) 入社時研修(4月~7月) OJT研修(エルダー制度導入6月~3月) 階層別研修(ヒューマンスキル) |
応募・選考の流れ
Stepマイナビより
エントリー
エントリー
Step会社説明会
・
適性検査
・
適性検査
Step1次面接
Step最終面接
Step内定