REQUIREMENTS

募集要項

インターンシップ2025エントリー受付中!

TCDTインターンシップ2025

IT業界全体についてやシステムエンジニアのお仕事内容、
当社の事業ご紹介をさせていただきます。
毎日違う先輩社員が参加しますので、直接リアルなお話がきけます!

 

 

【文理不問】
・プログラミング基礎疑似体験
・RPAについて
・AIまで選べるインターンシップ開催! 
お気軽にご参加ください。
マイナビ2025よりエントリーをお願いいたします。
エントリーシートを事前に提出していただきます。

 


若手先輩社員が実務経験を元にお話しさせていただきます!

 

募集要項

<横浜本社開催>
●開催時期
2023年8月17日(木),18日(金),21日(月),22日(火)

2023年9月12日(火),13日(水),14日(木),15日(金)

<開催時間>
10:30~17:00(10分前より受付開始)

 

=============================================

1day×3プログラム開催致します。
ご希望の日程やプログラムに合わせて1日だけでも、複数日程でもご応募頂けます。

全8日程で毎回違う先輩が登場します。
3日間のご参加でも、
1日のみのご参加も大歓迎です!

※ただし、同じプログラムへの重複予約はご遠慮ください。 
 ぜひ仕事体験がてらに弊社の先輩社員に会いにきてください!

=============================================

【 実施内容 】

★1日目・2日目:基礎疑似体験
<午前>
・オリエンテーション
・IT業界研究(IT業界について、SEのお仕事)
・当社の取組について
<午後>
・フローチャートパズルを活用して、ゲームを通じて楽しみながら
 プログラミングの基礎を疑似体験
・振り返り・解説
・ディスカッション
・フィードバック
・企業研究相談・質疑応答(業界研究に役立つ情報など)
プログラミングの基礎を疑似体験は、
普段の業務に則った内容を学生用にアレンジしている内容になります。

★3日目:RPAツールでの開発体験
<午前>
・オリエンテーション
・IT業界研究(IT業界について、SEのお仕事)
・当社の取組について
<午後>
・RPAについて(先輩社員よりレクチャー)
・ディスカッション
 テーマ…身の回りの自動化を考えよう
・RPAツールでの開発体験
・発表
・フィードバック
・企業研究相談
・質疑応答
RPAツールでの開発体験は、普段の業務に則った内容を
学生用に簡易的にアレンジした内容となります。
RPAに興味がある方はお気軽にエントリーをお願いします。

★4日目:AI
<午前>
・オリエンテーション
・IT業界研究(IT業界について、SEのお仕事)
・当社の取組について
<午後>
・AIについて(先輩社員よりレクチャー)
・スマートスピーカーを活用した「おしゃべりロボット」の作成体験(講師はもちろん先輩社員!)
・グループワーク(AIを体感してみて)
・発表
・フィードバック
・企業研究相談・質疑応答(業界研究に役立つ情報など)
AIの専門知識は不要です!
学部学科問わずすべての方に参加して頂ける内容になっています。
まずはお気軽にエントリーをお願いします。

●持ち物
筆記用具

※上記内容は変更になる場合もございますので、何卒ご了承ください。
※服装不問、お気軽にご参加下さい。
※直下の”エントリー″からエントリーをお願いします(マイナビ2025に移動します)。

 

エントリー

 

一覧へ戻る